株式会社 ステージアンサンブル東北



最新のお知らせ


当社企画のイベント、コンサートご来場のお客様へのお願い

お客様に新型コロナウイールス感染予防の為のルールが変更になりました
2023.8.26
尚、開催の時期に合わせルールの緩和や強化もあるかと思いますで開催約1週間前に弊社ホームページ、SNS等で確認お願いします

・マスク着用の判断はお客様各自でご判断ください
・チケット半券裏面の連絡先、お名前等の記入は必要ありません

|2023年08月26日|お知らせ

山口岩男コンサート  還暦岩男ーぜ!祭  チケット発売中

山口岩男コンサート
還暦岩男ーぜ!祭 120までまだ半分

場所:東ソーアリーナ(元シベールアリーナ)
日時:令和5年11月25日土曜日
       開場15時 開演15時30分
       11月26日日曜日
       開場13時 開演13時30分
出演:山口岩男(Vo,Gt) 駒込綾(Vn) 須藤満(BaSS)
ゲスト:25日 工藤あやの  26日 白崎映美
料金:全席指定 5,000円(当日券5,500円)

チケットをお求めの方は上記「SETチケットサービス」より 詳細をお読みの上 お申し込み下さい


|2023年08月26日|チケット販売お知らせ取扱中のチケット

2023陸上自衛隊第六音楽隊「音楽まつり」

恒例の第六音楽隊「音楽まつり」が天童文化会館にて2月23日に開催されました
二回公演で両方満席でした

照明プラン:上野雅郷
照明・ムービングオペレーター:海谷栄伸

|2023年04月03日|お知らせ照明

高畠町文化ホール自主事業「山形県警察音楽隊コンサート」

昨年コロナの影響で開催を中止いたしました「山形県警察音楽隊」のコンサートを本年は開催いたしました。
満員のお客様と山形県警音楽隊の皆さんに感謝です
主催:高畠町文化ホール指定管理者ステージアンサンブル東北
舞台監督:鈴木雄大
照明:海谷栄伸
音響:荒木宜義

|2023年02月02日|お知らせ照明会館

木村大×沖 仁×榊原大 『2本のギターとピアノによる華麗なる饗宴』

クラシックギター 木村大
フラメンコギター 沖 仁
ピアノ      榊原大
3人での初ユニットでの華麗なる饗宴

開催日:令和5年1月22日
場 所:山形テルサ ホール

主催:山形テルサ
プロモート:上野雅郷
舞台監督/美術:菅原光治
照明:伊藤一之
音響:草野淳也(サウンドプラス)

|2023年01月24日|お知らせ照明舞台・美術音響・施工企画・制作

レディオサイエンス 2022Xmas LIVE

恒例のレディオサイエンス クリスマスLIVE
期日:令和4年12月25日
場所:山形市 文翔館 議場ホール
主催:カウンターサイン
舞台監督:菅原光治
照明:伊藤一之
音響:永瀬和博(サウンドプラス)

|2022年12月26日|お知らせ照明

葵ひろ子LAST STAGE

葵ひろ子 Last Stage
ふるさと・人・こころ 感謝の夕べ
期日:令和4年12月22日
場所:山形グランドホテル サンリバー

舞台監督・美術:菅原光治
照明:伊藤一之
音響:戸村良樹
演出補助:上野雅郷

|2022年12月26日|お知らせ照明舞台・美術

シルクノチカラ2022

シルクニチカラ2022 「Sparkle」輝き続けるシルク&
期日:令和4年12月11日
場所:荘銀タクト鶴岡

演出・振付:上野雅郷
舞台監督・美術:菅原光治
照明オペレーター:海谷栄伸
音響:戸村良樹

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術

山形美容専門学校 山美祭「Awesom」

山形美容専門学校 山美祭「Awesome]」
期日:令和4年11月28日
場所:山形テルサ アプローズ

演出:上野雅郷
舞台監督・美術:菅原光治
照明プラン・オペレーター:庄司夏希
音響:戸村良樹

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術企画・制作

銀山温泉 千年回廊2022@

昨年に引き続き「千年回廊2022」のライトアップ、運営を担当しました

|2022年12月21日|お知らせ照明企画・制作

東根まつり2022

昨年は配信での「東根まつり」
今年は市役所前駐車場で実施しました
期日:令和4年8月11日
場所:東根市市役所前駐車場広場
当社担当製作:仮設舞台、照明、音響、映像、舞台進行

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術音響・施工映像

レディオサイエンス 「色彩X」

レディオサイエンス 色彩シリーズの5回目「色彩X」
期日・場所:令和4年7月10日
      鶴岡 出羽庄内国際村
     :令和4年7月16日
      山形市 遊学館
      令和4年7月17日
      高畠町文化ホール
舞台監督・美術:板垣里子
照明プラン・オペレーター:伊藤一之
音響:永瀬和博(サウンドプラス)

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術会館

あやの、司の歌って笑って山形道中2022

昨年、コロナの影響で延期になっておりました
工藤あやのさんと最上川司さんの「あやの、司の歌って笑って山形道中2022」を実施
期日・場所:令和4年5月21日
      温海ふれあいセンター
     :令和4年5月22日
      高畠町文化ホール
     :令和4年7月3日
      山形テルサアプローズ
舞台監督・美術:板垣里子
照明プラン・オペレート:伊藤一之
音響:草野淳也(サウンドプラス)

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術企画・制作

バレエスタジオ パレアナ発表会「七歩目」

バレエスタジオ パレアナ発表会「七歩目」
期日;令和4年5月22日
場所:天童文化会館

舞台監督・美術:菅原光治
照明プラン:上野雅郷
照明オペレーター:庄司夏希
音響:戸村良樹

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術

丸森町水害復興支援事業「TEN-CHI-ZIN(天地人)」

丸森町水害復興支援事業「天地人」
期日:令和4年3月20日
場所:丸森町 伝承館

|2022年12月21日|お知らせ照明

2022 陸上自衛隊第6音楽隊「音楽まつり」

恒例の陸上自衛隊第6音楽隊「音楽まつり」
令和4年2月27日開催
場所:やまぎん県民ホール

照明プラン:上野雅郷
照明オペレート:海谷栄伸
音響オペレート:草野淳也(サウンドプラス)

|2022年12月21日|お知らせ照明

2022新春トヨタカローラ山形「わがままカーニバル」

2022新春トヨタカローラ山形「わがままカーニバル」
期日:令和4年1月7日から10日まで
場所:山形国際交流プラザ(BIG WING)全棟
担当セクション:舞台、映像、照明、音響、ステージ進行

|2022年11月21日|お知らせ照明舞台・美術音響・施工映像



ページの先頭へもどる